2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

第6回 大麻解禁 !?

 大麻汚染が頻繁に報道されている。以前なら、そこに名を連ねるのは芸能人かミュージシャンというのが相場だったけれど、今では、一般の大学生や高校生までが大麻を所持していたり栽培しているという。

 これに対して「取締を強化する」とか「厳罰に処す」とかいうのでは、単なる対症療法にすぎず、結局のところ大麻汚染はなくならないのだろうと思う。それどころか、禁酒法時代の酒のように、一方で大麻はますます付加価値を生むんじゃないかと。

 では、どうしたらいいのか?

 僕は、大麻を合法化して国が販売すればいいのに、と思う。べつに大麻を奨励しようとは思わないけれど、これまでも「やっちゃあいけない」と言われつづけて、ずっとなくならない。それは歴史をふり返れば明らかだ。所詮、やる人はやるし、やらない人はやらないんだから。

 ちょっと話は変わるが、かつてアダルトビデオの件で、一人の検察官からこんなことを言われた。

 「俺たちはある程度は目をつぶる。だから、やっていい事といけない事をわきまえてくれよ。そうすれば君らの組織(ビデオ倫理協会)は潰さない。もし君らの組織がなくなって地下に潜られたら、俺たちはパイプラインがないんだ。だから、俺たちも譲るところは譲ってるんだぞ」と。

 きっとこれは取り締まっている側の本音だろうし、僕にも彼の言っていることはよくわかった。

 大麻も解禁する代わりに、吸引後のクルマの運転はダメとか、未成年者には販売しないとか、やっていい事といけない事のルールを明確にすればいい。

 国が販売することで、大麻常習者に関するデータを把握できるし、分析もできるはずだ。そうして初めて依存症に苦しむ人々を救うこともできるのだと思う。今の状態だったら、検察官の話じゃないが、地下で何が起こっているのか皆目つかめない。

 そもそも大麻は、死刑の国もあれば合法的に買える国もあり、世界の統一見解というものが存在しない。だから、タバコよりも人体に害がないと唱える人もいる。

 にもかかわらず、大麻反対を叫ぶ人たちの最大の論拠は、覚醒剤など本物のドラッグに入っていくキッカケに大麻がなっているというもの。

 だが、これには大麻を売っている側の手口がある。大麻よりも覚醒剤のほうが少量でも価格が高いぶん、利益が格段に大きい。だから、大麻の客がついた段階で「今回、大麻が切れちゃってるんで、代わりにこれ、やってみてよ!」と覚醒剤を少量渡す。彼らにとってマーケットの確保とは、いかに中毒患者を増やすかだから。

 しかしこれも、もし国が管理したら防げる話である。わざわざ売人から高い大麻を買う必要などない。

 でも、僕が本当に言いたかったのは、実は大麻を解禁するか否かではないのだ。

 正義を振りかざす人たちは、大麻をやっている人たちを悪人と斬って捨ててしまいがちだけれど、その人たちがなぜ大麻に頼らなければならなかったのか、そういう社会状況を作り出している根源はいったい何なのかを考えてみることのほうが、今はずっと重要だと思うのである。



blog-pict-yoyogi-20090109.jpg

テーマ : 日記
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR